ついさっき、Dropboxを出している会社からメールが来まして、近い内にiPhone用のDropboxをリリースするとのことです。
—
iPhone App Almost Here!
In addition to this change to undo history, in the near future we’ll be releasing our free iPhone app that will allow you to access your Dropbox on the go, view your files, save them to your phone, and even take photos that sync instantly to your Dropbox!
—
書いている通り、iPhoneで撮った写真なんかをPCに送る手間が省けるということで、かなり使い勝手が良くなるのではないでしょうか。僕はiPhoneは持っていませんが…。
あと、8月1日からはフォルダのアンドゥ機能が付いて、(←「無償版はアンドゥ機能が30日までに制限されて、」の間違いでした。訂正します。09/07/16)パフォーマンスも若干向上するらしいです。
個人的にDropboxに付いて欲しい機能は、フォルダに入れたファイルを自動的に圧縮&暗号化してくれる機能ですね。確か付いていませんよね?と、調べてみたらTrueCryptというソフトを併用することによって近いことはできるみたいです。
Dropboxで同期するファイルを暗号化 – WWW WATCH
http://hyper-text.org/archives/2009/03/dropbox_truecrypt.shtml
うーん、でもやっぱり最初から付いていた方がいいなあ…。